バージスラインをご存知ですか?
バストの印象を決めるバージライン
みなさん、バージスラインという言葉を聞いたことがありますか?
バージスラインとはバストの下の円曲部分になります。このバストの位置が正しい位置にあると、美しく女性らしい印象になります。
逆にこのバージスラインが下がっていたり、形が崩れていたりすると、みなさんが憧れる谷間やボリュームのあるバストではなくなってしまいます。バージスラインの形が長く伸びて崩れたり、下に垂れ下がってしまうとバスト全体の形や印象も悪く、全体的に老けた印象になっています。
日本の女性はバージスラインに無頓着
海外の女性はこのバージスラインを意識するのは当たり前のことになっていますが、日本の女性はおしゃれな方が多いにもかかわらず、このバージスラインへの意識がまだまだ低いです。バストアップ専門店のレリエフ河原町店にいらっしゃるお客様の中にもバストをお店で採寸してもらわずに、おそらくこのサイズだろうと予想で購入されていて、採寸したりフェィッティングをすると元のつけていたブラジャーとサイズが全然違う!なんて方がたくさんいらっしゃいます。
すっかり定番となりましたブラトップも胸が楽チンなのは良いのですが、お胸を支える力が弱いので、ブラトップを愛用されているお客様のバージスラインは下に垂れ下がってしまっています。当店ではブラトップの使用はあまりオススメはしておりません。
毎日使うブラジャーだから正しいサイズのものを
ブラジャーは毎日つけるものです。正しいブラジャーをつけているとバージスラインも正しい位置になり、美しいバストになりますが、サイズが合っていないもの、間違えたつけ方をしているとバージスラインが崩れて残念なバストになってしまいます。毎日の積み重ねでバストをいじめていては美しいバストは手に入りません。
バージスラインの正しい位置とは
バージスラインは肩甲骨の下の平行上にくるのが正しい位置になります。
詳しい位置については、バストアップ専門店レリエフ河原町店、店長の動画をごらんください。
どうですか?思ったよりも上だな!と思った方も多いのではないでしょうか。
無料のブラジャー診断もあります
お胸を育てる「育乳」を理念に掲げているバストアップ専門店レリエフ河原町店では、皆様に正しいブラジャーの知識をつけていただきたいので、無料でブラジャー診断を行っています。正しい知識で自分のバストを優しく育ててください。どうぞお気軽にお問い合わせください。